Entries from 2010-01-01 to 1 year
Yog 0.0.9をリリースしました。Yogは、PythonとRubyの真ん中を目指した軽量スクリプト言語です。 主な変更点 正規表現エンジンがcorgi (http://github.com/SumiTomohiko/corgi) になりました。 特徴 PythonとRubyに似た構文 オブジェクト指向 ガーベージコレ…
corgiは、正規表現ライブラリです。Pythonの正規表現をベースにしています。ドキュメントは、http://SumiTomohiko.github.com/corgi/にあります。ソースコードは、http://github.com/SumiTomohiko/corgi/downloadsからダウンロードできます。
corgiは、正規表現ライブラリです。Pythonの正規表現をベースにしています。ドキュメントは、http://SumiTomohiko.github.com/corgi/にあります。ソースコードは、http://github.com/SumiTomohiko/corgi/downloadsからダウンロードできます。
環境 この記事の内容は、pygame 1.9.1で確認しました。 はじめに 私はよくライブラリをソースからビルドして${HOME}下にインストールしているのですが、このようにしてインストールしたlibpngのヘッダファイル${HOME}/include/png.hを、pygameのconfig.pyが…
Yog 0.0.8をリリースしました。Yogは、PythonとRubyの真ん中を目指した軽量スクリプト言語です。 主な変更点 文字列の内部エンコーディングがUTF-32になりました。 特徴 PythonとRubyに似た構文 オブジェクト指向 ガーベージコレクション MITライセンス 必要…
Yog 0.0.7をリリースしました。Yogは、PythonとRubyの真ん中を目指した軽量スクリプト言語です。 主な変更点 パフォーマンスチューニングしました。 Windows 2000がサポート外となりました。 特徴 PythonとRubyに似た構文 オブジェクト指向 ガーベージコレク…
lddがどうやってライブラリのパスを得ているのか、ソースを読んで調べてみたら、TRACE_LOADED_OBJECTS_ALLという環境変数を設定して対象のファイルを実行するかdlopenしているだけだった。 FreeBSDの場合 $ LD_TRACE_LOADED_OBJECTS=yes src/yog-generationa…
環境 この記事の内容は、以下の環境で確認しました。 Ubuntu Linux 8.04 binutils 2.18.1 行単位のプロファイル gprofは従来、関数単位で実行時間を出力します。しかし大きい関数をプロファイルしたとき、関数内のどこで時間がかかっているか知りたくなりま…
この記事は、http://hacks.mozilla.org/2009/07/tracemonkey-overview/の無許可日本語訳です。Firefox 3.5 has a new JavaScript engine, TraceMonkey, that runs many JavaScript programs 3-4x faster than Firefox 3, speeding up existing web apps and …
afo is a yet another command line interface for ditz (http://ditz.rubyforge.org/). afo aims to give almost information of an issue by command line parameters (no interaction). Dependencies The Glorious Glasgow Haskell Compilation System, v…
こうかなあ。 import Codec.Binary.UTF8.String (encode) import Data.ByteString.Lazy (pack) import Data.Digest.Pure.SHA (showDigest, sha1) main = do putStr $ showDigest $ sha1 $ pack $ encode "寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来…
System.FilePathモジュールにあります (http://hackage.haskell.org/packages/archive/filepath/1.1.0.2/doc/html/System-FilePath.html).
Text.Printfモジュールにあります (http://cvs.haskell.org/Hugs/pages/libraries/base/Text-Printf.html).
問題 GHC 6.12.2を使って、Text.Regex.Posixモジュールをimportしているコードをコンパイルしようとすると、 ghc -o sourcegrep Main.hs compilation IS NOT required Main.o: In function `s1z1_info': (.text+0x28f1): undefined reference to `__stginit_…
not演算子を使います。 $ ghci GHCi, version 6.12.2: http://www.haskell.org/ghc/ :? for help Loading package ghc-prim ... linking ... done. Loading package integer-gmp ... linking ... done. Loading package base ... linking ... done. Loading …
System.FilePathモジュールのtakeFileNameが使えます。 $ ghci GHCi, version 6.12.2: http://www.haskell.org/ghc/ :? for help Loading package ghc-prim ... linking ... done. Loading package integer-gmp ... linking ... done. Loading package base …
&&演算子と||演算子を使います。 $ ghci GHCi, version 6.12.2: http://www.haskell.org/ghc/ :? for help Loading package ghc-prim ... linking ... done. Loading package integer-gmp ... linking ... done. Loading package base ... linking ... done.…
Data.ListモジュールのisPrefixOfを使います。 $ ghci GHCi, version 6.12.2: http://www.haskell.org/ghc/ :? for help Loading package ghc-prim ... linking ... done. Loading package integer-gmp ... linking ... done. Loading package base ... link…
Yog 0.0.6をリリースしました。Yogは、PythonとRubyの真ん中を目指した軽量スクリプト言語です。 主な変更点 libffi (http://sourceware.org/libffi/) により、YogからCのコードを呼び出せるようになりました。 特徴 PythonとRubyに似た構文 オブジェクト指…
UnicodeのライブラリであるICU (http://site.icu-project.org/) の正規化を試してみました。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #include <unicode/umachine.h> #include <unicode/unorm2.h> #include <unicode/ustring.h> #include <unicode/utf.h> #define array_sizeof(a) (sizeof(a) / sizeof(a[0])) static void u…</unicode/utf.h></unicode/ustring.h></unicode/unorm2.h></unicode/umachine.h></string.h></stdlib.h></stdio.h>
私のUbunutu Linux 8.04は、起動時に画面に何も表示しませんが、以下のように修正したら、起動時の挙動が表示されるようになりました。/boot/grub/menu.lstの中の、kernel行にある、"quiet splash"を削除します。
Ubuntu Linux 10.04でハードディスクを暗号化する方法はid:SumiTomohiko:20100510:1273484111に書きましたが、同じことをUbuntu Linux 8.04でやると以下の手順が追加で必要になります。 /etc/modulesにdm-cryptを追加する。 インストール後、インストールし…
私は、Ubuntu Linux 8.04を使っていたのですが、ハードディスクを暗号化するために一旦クリーンインストールし、以前使っていたファイルをホームディレクトリにコピーしたのですが、そこでいくつかのトラブルに見回れました。以下に記述します。 アンダース…
私はUbuntu Linux 10.04を、 CDからクリーンインストールし、 8.04のときのホームディレクトリを新しい環境にコピーした という手順でインストールしたのですが、これで日本語が入力できないという状態になりました。すなわち、 「Shift + スペース」を押し…
デュアルディスプレイにする方法が分からない。8.04はGUIから簡単にできたと思うのだが。/etc/X11/xorg.confでVideo DeviceのDriverを"vesa"にしないといけない。8.04のときは"intel"で動いていた。
$ sudo vgchange -ay
はじめに ハードディスクをcryptsetupで暗号化しつつ、LVMで分割し、ノートPCにUbuntuをインストールしたときの記録です。以下を対象にしています。 Dell LATITUDE x300 Ubuntu Linux 10.04 Desktop日本語Remix ハートディスクの容量は80Gbyteです。 方針 ハ…
Ubuntu Linux 10.04をDell LATITUDE x300にインストールしようとして、CD-ROMから起動したが、画面が真っ黒のまま止まってしまった。調べたら、以下の問題だった模様。 https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=58415 http://wwww.ubuntuforums.org…
この記事は、libffi (http://sourceware.org/libffi/) 3.0.9の中にあるdoc/libffi.infoの"2.1 The Basics"の日本語訳っぽい個人的なメモです。 ffi_status ffi_prep_cif(ffi_cif* CIF, ffi_abi ABI, unsigned int NARGS, ffi_type* RTYPE, ffi_type** ARGTYP…
これは何ですか? oは、全文検索エンジンです。N-gramを使っています。UTF-8の文書を扱えます。 名前について oと書いて「しゃりん」と読みます。oが車輪の形をしているので「しゃりん」です。またoには「\(^o^)/人生オワタ」という意味も込められています。S…